先日、卵を2個採集してきました。拡大撮影し、深度合成で詳細をとらえます。 ▲汚れもなく真っ白に輝いていました。卵を見ていて改めて気づいたのですが、7月の産卵時、マンサクの冬芽も既にできあがっているようです。
▲18枚から深度合成、画面横幅約3mmです。卵の直径は0.8mmといったところ、ゼフィルスの卵でも小さい方でしょう。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
コメントを残す