カテゴリー: 昆虫

  • 羽化の近づいた蛹

    羽化が近づいた蛹の色変化を撮るつもりだったのですが、ちょっとうまく行きませんでした。。。
    P6232043 (さらに…)

  • 蛹の気門

    アゲハの蛹の気門を撮影しました。
    P6211304
    ▲13日蛹化の蛹、蛹化後一週間です。 (さらに…)

  • クロウリハムシ

    昨年暮れより使いはじめたコメットのTWINKLE 04 FS、
    やはり一台では足りなくなり、最近もう一台導入しました。

    テスト撮影はクロウリハムシの飛翔!

    OM-Dの秒9コマ連写にも余裕で発光してくれますから、連続カットを撮影できないかと思ったのですが、
    その程度では全然甘いことがわかりました。
    そりゃそうです・・・秒60コマ撮影できる通常のビデオカメラでさえ、全く足りないわけですから。

    P6201068
    以下、並んでいますが、何シーンか撮影したものから選んだなんちゃって連続カットです。 (さらに…)

  • アゲハ幼虫の脱皮

    リベンジの機会はすぐに訪れました。
    庭のユズに5齢への脱皮が近づいた幼虫を見つけ、室内に持ち込みます。
    P6189555
    ▲前日の幼虫は10時ちょっとで脱皮がスタートしましたが、これは昼過ぎてもまだ動きなし。
    脱皮前の深い深呼吸をくり返しているような動きも見られません。12:30

    P6189643
    ▲こちらは脱皮開始30秒前。14:33
    帯模様の緑色化がさらに進み、腹端に近い方が細かいシワが増えましたが、外見上大きな変化は見られません。
    それより、深い深呼吸をくり返すような、全身の運動を見極めるのが重要と見ました。

    画像を拡大して変化を見比べていると、気門の変化のおもしろさに気づきました。
    dappi01
    ▲上の12:30の画像の部分アップ。
    気門のまわりにまるい輪が見えます。実はこれが5齢幼虫の気門の輪郭とあとで気づきます。
    ちなみに5齢幼虫の眼状模様は早い段階から皮下に見えています。

    dappi02
    ▲上の14:33の画像の部分アップ。
    気門のまわりの丸い輪がより明確になってます。

    dappi03
    ▲そして脱皮開始。全身波打つような蠕動運動とともに、気管の脱皮がはじまります。

    dappi04
    ▲気管の脱皮殻が白く目立ってきます。まだ14:33

    dappi05
    ▲14:34 気管の脱皮がさらに進みます。

    dappi
    ▲蠕動の様子をGIFアニメ作ってみました。クリックして別画面で再生です。

    P6189701
    ▲14:35

    P6189816
    ▲14:48 休止中

    P6189840
    ▲15:27 向き直って、脱皮殻に近づきます。今回も休止時間は50分近く。
    いつから休止と見るかちょっと曖昧ですが、ほぼ47分と前回と同じ結果でした。

    P6189862
    ▲すぐに脱皮殻を食べはじめ、完食します。