ミヤマクワガタ

鶴岡市、標高600mほどのポイント。
ここではヤナギの樹液に集まるのはミヤマクワガタがメインです。
ノコギリクワガタは1匹も見つかりません。

▲ノコギリクワガタと同じように、雄は雌を抱えていることが多いです。
昼でも普通に見られるので、わざわざ夜にでかける必要もありません。

▲立派な大アゴの雄発見!


“ミヤマクワガタ” への5件のフィードバック
  1. 立派な大アゴですね。鶴岡近郊にも、まだ生存しているんですね。
    子供のころは、コクワガタ、ノコギリクワガタがメインで赤川でも取れましたが、ミヤマは、山に探しに行かなければなりませんでした。
    こちら(山形)では、野生のオオクワガタは生息しているのですか?

  2. 高嶋清明

    こんにちは!コメントありがとうございます。
    以前よりは環境は悪くなったはずですが、まだまだ健在です。
    ミヤマもノコも、きっと今でも子供に身近なヒーローだと思います。
    ミヤマは名前のとおり山地性で、鶴岡の街に近い辺りはやっぱりノコとコクワですね。

    オオクワは私にとっても夢です。もちろん山形県内にも生息しています。
    でも、庄内での話はまだ聞いたことがないです。
    いつか自分の灯火にも来てくれるんじゃないかと期待していますが・・・

  3. 宇佐美

    こんにちは。宇佐美です。ホームページのリンクよろしいですか?

  4. 高嶋清明

    どうぞ!
    自分はリンク集を設けておりませんが、よろしくお願いします!

  5. 宇佐美

    ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です