Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

コロギス

山形市にて
コロギスの巣を探して回りましたが、見つけたのは1匹だけ。

▲クズの葉をつづっていました。雄です。

その後、暗くなるのを待って樹液に来るのを探しましたが、完全に空振りでした。。。
ところで・・・

コロギスを探している途中で見つけたこのガ。
ニホンセセリモドキでしょうか?

▲細かい毛がついています。
幼虫が毛虫だとしたらマユが毛だらけで・・・と考えると、羽化直後?
それよりクモの巣に引っかかりかけた可能性が高いでしょうか。

この時期、新成虫が出るとして、これから春までどう過ごすのでしょう。。。
あとで写真を見ながら色々考えました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です