Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

クロナガアリ

そうだクロナガアリ!またしても忘れかけていましたが彼らの結婚飛行を撮りたいと思っています。
時期は今頃なはずですが、実はまだ見たことがありません。
毎年、ついついチョウやら甲虫やら目線の高い所のものに眼をうばわれて、地表のものは見落としがちです。

春のクロナガアリはあまり活発ではないのでしょうか。
今日はじっくり時間をかけて探してみたのですが、最初は歩いているものは1匹も見つからず、しばらく経って、ようやく巣穴が見えてきました。

少し天気が悪いかも知れませんが、気温は15℃以上あります。
時々土くれを運んで出てくるものがいますが、巣の位置口付近を数匹ウロウロしているくらいで、遠くへ出かけていくものも、帰ってくるものもいません。
もともとゆっくりなアリですが、今日見た連中は更に緩慢で、3倍のアップでも楽々撮影できました。

クロオオアリですと結婚飛行の前は働きアリも活発に歩きまわっている印象ですが、まさか既に終わってしまった?
まずったかなあ・・・と不安になりはじめたところで、巣の入り口に頭の小さなヤツが見えました。

うまく撮れていませんが、雄アリです。
よかった、まだ大丈夫のようです。次に気温があがって風がない日がきたら、まずここを訪れてみましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です