Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

ニッポンヒゲナガハナバチ

ヒメオドリコソウに次々に訪れるヒゲナガハナバチ。動作が素速いので、離れた場所から150mmマクロで撮影しました。今日の結果をまじまじとながめて、またあらためてOM-Dは高感度に強いカメラと思いました。私の感覚では、感度800常用で全く問題なしです。

カキドオシやスミレにも来ていましたが、どうやらヒメオドリコソウが大のお気に入りのようです。
多くが、頭にヒメオドリコソウのオレンジ色の花粉を大量につけていました。

シャッター速度1/1250秒での撮影で、まずまず翅の動きがとまりました。
はばたきの最初の段階だったのがよかったのでしょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です