Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

ヒゲナガハナバチ

谷間の広場にたくさん群れていました。

群れているのは雄。
時々やってくる(?)雌がいると、わっと寄っていって運のいい一匹が交尾にいたります。

ライティングが今一つで、非常に残念だった1枚。
その後一時間ほど粘りましたが、二度とチャンスは訪れませんでした。

雄たちの飛翔を無謀にもGX200で狙ったところ、1枚だけ、イイ感じに撮れていました。
50枚中の1枚。。。


“ヒゲナガハナバチ” への2件のフィードバック
  1. 極楽蜻蛉

    お髭の長い蜂んブクちゃんが群れていますね!!!
    始めて見る蜂です!

    何れの画像もよく撮れていますねェ~~~
    Ricoh GX-200 予想外によく撮れるカメラ! yは、100を使っていますが、「蟲の眼」風に取れる所に魅力を感じます!
    一日前のミツバチもいい雰囲気ですね! これも GX-200 ですか?

  2. 高嶋清明

    極楽蜻蛉さま
    いつもありがとうございます!
    お察しの通り、ミツバチも3枚目、4枚目はGX200での撮影です。
    ストロボ、フォーカス、露出すべてマニュアルで調整できるGX200だからこそ撮れる写真です。
    ミツバチくらいのサイズですと、ピント位置は3cm付近がよさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です