宮城県内を走行中、視界の隅にピンクの花がチラッと見えました。あの色は・・・・
気になって戻って見ると、確かにそれは懐かしいレンゲの花の色でした。
小諸にいる頃は、上田や丸子、佐久で時々見かけては、撮影に入らせてもらったものです。おとなり群馬県の安中にもありました。でも、山形ではまだレンゲを見ていません。
宮城県内にはよくあるんでしょうか。
すごく久しぶりで、それだけで嬉しくなってしまいました。
夕方でしたので、ミツバチはもういないかなあと思いながら、
ちょっとお邪魔させてもらいました。
結構、広いレンゲ畑ですが、所々に、黄色いハチの姿が見えます。
ニホンミツバチもセイヨウミツバチも、一ヶ所あぜ道に座っていれば、近い所にもやってきてくれました。
数は多いようです。
自分の近くにもレンゲ畑が欲しいなあと思いました。
小諸で海野さんがやっていたように、自分の庭の一角やプランター1つあるだけ でもいいでしょう。
今年はもう遅いですが、来年は是非やってみたいと思います。
コメントを残す