Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

カラスアゲハの鱗粉 改良版

海野さんの鱗粉写真を見たら、自分のは明らかにダメ画像であることがイヤと言うほど分かってしまった。レンズの性能差だったらしょうが無いけど、原因はきっとアレだ。もう間違いない・・・そして撮影台を少し改良したら撮影画面の震えがピタリと止まった。
甘い感じが消えなかった顕微鏡対物レンズの像の原因は、やっぱりブレだった事が判明。ブレを見抜けなかったとは・・・これはちょっと恥ずかしい。うーー今までの画像が全てダメダメだったように思えてきたが、まあ、また撮ればよい。より見えなかったものが見えてくる可能性が高くなったのだから!
2014-08-30-22.39.35 ZS retouched
▲40倍対物レンズで撮影。70枚ほどの画像から深度合成
撮影台はまだ改良途上にある。まだ少し残っている甘さも徐々に良くなっていくはずだ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です