カテゴリー: 虫の眼レンズ

  • アオオビハエトリ

    自作虫の眼レンズでの撮影。

    ドクダミの葉上でケアリを捕食
    現れたもう一匹が気になる様子。欲張らずにまずは今の一匹を食べてからね。
  • マンサク

    マンサクの花が咲き始めました。春の進みが早いと思っていたけど、マンサクの花はいつもどおりかも知れません。

    咲き始めたマンサクの花
    マンサクの枝で交尾中のカワゲラの一種
  • 虫の眼レンズで4K動画

    この土日は鶴岡も間違いなく春でした。日曜は気温も15℃を超えて、ミツバチの羽音がそこかしこから聞こえてきます。
    昨年は動画向きではないと思っていた自作虫の眼レンズですが、ちょっと手を加えて画質が向上しました(たぶん)。GH5Sと組み合わせて、フキノトウに来る虫を撮影してみました。4K60Pでの撮影です。

  • キクザキイチゲとミツバチ

    キクザキイチゲに来るミツバチを撮影。瞬発力のいる撮影で、冬の間になまった撮影感覚を取り戻すのにいいリハビリでした。

    今年は昨日、3月9日に初めて撮影しました。この10年では最早と思います。昨年からの虫の眼レンズでの撮影ですが、できが今ひとつだったので改良を加え、今日はテスト撮影です。

    キクザキイチゲにやってきたニホンミツバチ

    結果は良好でした!

    飛翔中の姿はなかなかキマらない・・・奇跡のショットは近そうなのだが
    フキノトウも花盛り
  • クロナガアリ

    いつからなのか、すでにクロナガアリは活動を開始しています。でも、種を運ぶ様子がいまひとつよく見えません。
    ある巣では、出入り口付近に働きアリがごちゃごちゃしていました。なんとなくですが、出入り口を開けたばかりで、巣の中のゴミ出しが一段落したところのように見えました。

    巣の出入り口は、白っぽい砂の山が出来上がっているので見つけやすいです。ここは庄内砂丘の一角。表土がどんなであろうと、掘ればすぐにきれいな砂の層にあたります。

    すべて自作虫の眼レンズで撮影