ケヤキの幹は、ところどころ樹皮がめくれたようになっています。 このうち上から雪や水の浸入しない庇状になったものをそっとはがしてみると、越冬昆虫が数多く見つかります。
▲はがしすぎてはケヤキにも越冬昆虫たちにも悪い影響があるのは言うまでもありません。 見つかった昆虫たちは、なるべく持ち帰って春まで保管すべき。 ・・・と注意書きしましたところで、本日の収穫を。
▲ノミゾウの一種
▲ヤノナミガタチビタマムシ
▲カメノコテントウ
▲ヨツボシオオキスイ
▲アオモンツノカメムシ
▲イクビホソアトキリゴミムシ
全てケースに入れて持ち帰りました。 春までの間、室内撮影のモデルさんになってもらおうと思います。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
コメントを残す