よく晴れたので先日見つけたクロシジミのポイントに向かいました。
しかし!晴れたら活発になるかと思いきや、クロシジミはますます不活発でした。
午後から訪れたのがいけなかったか・・・それなら日没まで見てみようと思ったのですが、ほとんど同じような状況でした。風が強かったのもいけなかったのかも知れません。
残念ながら、今日もクロシジミの産卵シーンを見ることができませんでした。
▲収穫は少なかったですが、交尾中のものを見ることができたのはよかった。。。
▲右が雄。なるほど・・こうして並んでもらうと、雄の翅はとんがっていて、丸みが少ないのがよくわかります。
▲となると、これが雄か。結局、一度も翅を開いてはくれませんでした。
▲ぽっちゃりしていて、いかにも雌です。
前回同様、雌は何度か翅を開いているのを見ました。
コメントを残す