Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

セモンジンガサハムシの眼

倍率を上げて撮影すると、セモンジンガサハムシの透明シールドに、不思議な丸いパターンがたくさん見えてきます。こんなにボコボコしていては、中からの視認性はあまりよくないのでは?ぴったり体を伏せて外敵の侵入を完全に遮断し、かつ外の様子を見ることができる完璧なシールド、と思いたいのですが、ひょっとしたら全然見えていなかったりするかも知れません。

しかし、位置を変えながら、いろいろ撮影していくと、ある位置で思いがけずシールド越しに眼が合いました。

中の複眼が実にクリアーに見えます。こちらから見えるとすると、向こうからもよく見えるのでは?

ふと、こんな事を考えました。シールドの謎のパターンはレンズのように働き、それにうまく個眼が対応して、実は想像以上によく見えていたりはしないだろうか・・・おそらく、愚にもつかないことですが、そんな思いつきにめずらしく胸が躍りました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です