Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

ヒゲナガオトシブミ

また似たような写真を撮ってしまったなあ・・・

自宅に戻って古い画像を確認して、ますますそう思いました。
もっとも前のはキイロヒゲナガでこちらは赤い方のヒゲナガです。
分類上は同じ種類ですが、すんでいる環境がだいぶ違う印象です。
食べている葉っぱはガマズミのような植物でしたが、調べてみるとこれで揺籃づくりをするのではなさそうです。
でも、雄が2匹もいました。

しっかし、おかしな頭です。胸との接続部分の構造も面白そう。
ドアップで撮影したら、頭の中を走る白い管まで透けて見えて驚きました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です