Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

クマバチ

山のふもとの公園で、サクラが満開をむかえていました。
そこにたくさん訪れていたのがクマバチ。

もちろん花の蜜をなめにも来ているのですが、それより目立っているのが
ホバリングしながらテリトリー争いをする雄の姿と羽音でした。
花の近くにテリトリーを張って、雌がくるのを待っているのです。

吸蜜する雌に近づく雄。10秒ほど、雌のそばでホバリングしていました。

このまま交尾に至るのを期待したのですが、そうはなりませんでした。しつこく迫るわけでもなく、意外にも雄は紳士的?そうかと思えば、バリバリ音をたてて2匹または3匹以上でもつれながら地面に落下し、そのまま別れるのも何度か目にしました。

 


“クマバチ” への2件のフィードバック
  1. Astuko udaga

    ニホンミツバチの、写真を新聞で、見ました。花粉団子と、可愛らしい蜜蜂の様子が、
    出ていて、朝からhappyです。ありがとうございます。
    私も着物フォトスタイリストの、仕事してます。
    写真が、身近にあり、
    高嶋さんの、昆虫写真は、楽しいです。
    カエルの、カブトムシの、音も楽しいです。
    また、コロンコロンの、蜜蜂お願いします。

  2. 高嶋清明

    ありがとうございます!読売新聞ですね。
    私も先ほどコンビニで買ってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です