Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

マグソクワガタ

そうか、こんなやつだったか。。。

昨年はいくらか意識してまわっていながら、全然見られなかったマグソクワガタです。気がついたら、目の前に多数飛び交っておりました。見つかるときはこんなもの。
まるでクワガタに見えませんが、触角にややそれらしき特徴が見えます。

現場はこんな環境です。山あいの小川の岸辺に、細い流木やらススキの枯れ枝やらが積もっていました。

一時は10匹以上がこの狭い空間にふわふわ舞っていましたが、
カメラを持って戻ったときには、静かになっていました。
やはり、カメラは常に持ってチャンスに備えなければなりません。

さらに、帰宅してからもう一つ失敗に気づきました。
どうも撮影したのは雄ばかりのようです。
しまったな〜雌雄の特徴をチェックしていなかった。。。

 

ところで、現在、一週間ハイスピードカメラを試用中です。
Photron社のSA2、昨年秋にもお借りした機種です。
今回に合わせて小型液晶モニターを購入しましたが、これが大正解!Cineroidという韓国の会社のもので、とっても気に入っています。

天候が今一つで苦戦中ですが。。。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です