Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

【虫の眼写真】ミツバチとフキノトウ

今年新たに組んだ虫の眼レンズで撮影したミツバチです。

拡大系は昔のZuiko Macro 20mm F3.5(RMSマウント)で、フロントのボードレンズはインタニヤのRP-L195。この2つで全てで、とってもシンプルな構成です。

画質は昨年までのRP-L165と顕微鏡対物レンズと比べると解像感がイマイチで現像時に目一杯にシャープをかけて精細感を出していますが、そもそも1/4インチセンサー用の8メガピクセルレンズです。しかもどうやら1/4インチセンサーで円周魚眼で撮影できるよう設計されたレンズ。その空中像を超マクロレンズでM43まで拡大して得られた画像ですから、解像度はどう頑張ってもこんなものにしかならないでしょう。むしろ、これだけの画像が得られるのは奇跡的とも思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です