人家近いところにある小高い丘に春の野草を見にいきました。キクザキイチゲがちょうど見頃です。鶴岡では山に行かなくとも、こんな場所がゴロゴロしています。
▲特に人の手が入っていないような場所ですが、キクザキイチゲが咲き乱れています。きっと、アリによって種がよく撒布されているのでしょう。
▲白い花も綺麗ですが・・・
▲妙に背の高い株はどうしたわけでしょう。雪の中から背伸びしたから?音を鳴らすと踊り出しそうです。
▲風は強かったのですが、とても気温の高い一日でした。鶴岡でなんと22℃まで気温が上がったようです。どこかでギフチョウも出たんじゃないでしょうか?
コメントを残す