Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

ヤブカの雄

庭で草むしりをしていると、何十匹もヤブカがやってきてうんざり。でも、気がつくと、ただ止まっていたり目の前を飛び続けるだけで、一向に血を吸いにこないものがいる。それが雄だ。雄は血を吸わないが、血を吸いにやってくる雌を待ちかまえている。
IMG_7976
▲ヒトスジシマカの雄。触角は長い毛がふさふさしている。

長靴の口の部分や、ズボン、カメラやカメラバッグなど、気になる匂いがあるのだろう。
たくさんの雄が集まることがある。
R2294912
▲小さくて分かりにくいが、雄のカが集まっている。
コンデジのストロボで、飛んでいるカが止まってしまうのには驚いた。

P8065471
▲飛んでいるカは撮りやすいかも知れない。
ピントもシャッターもずれるだろうと思って軽くシャッターを切ったのだが、意外に確率高くピントが合う。雄は特に同じ軌道を往復するように飛ぶから、予測しやすいのだ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です