トチノキの芽吹き

よく晴れたものの気温が上がらずギフチョウの姿をほとんど見ません。
でもスギタニなら飛んでいるかもしれない・・・お昼近く、先日訪れた谷閒に向かいました。

まず目についたのはトチノキの芽吹きです。
P4112188
▲ペタペタした粘着液におおわれた鱗芽が開いて、またもペタペタ感のある新芽が現れます。

P4112252
▲コルリクワガタが潜りこみそう・・・この場所にはいないと思いますが

P4112112
▲トチノキの巨木が並ぶ谷閒

P4112132
▲足下にはトチノキの実がゴロゴロ転がっています。

P4112130
▲1つ赤い芽がのびているのを発見。トチノキの発芽は今頃なのか・・・

P4112264
▲少し気温が上がってきたところで、スギタニルリシジミが飛びはじめました。
翅を開いているところを狙ってみますが、もうなかなか止まってくれません。
ようやく1枚。。。

P4112278
▲まるでコツバメのように翅を傾けて止まっているものがいます。
1匹だけじゃありません。気温が低いとこうなのでしょうか?

P4112301

P4112273
▲ヤマエンゴサクで吸蜜するビロードツリアブ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です