カテゴリー: 音集めPodcast

  • ヌマガエルの声

    昨年の今頃は先日放映されたある番組の取材で西日本にいました。たぶん生涯はじめて聞くヌマガエルの合唱が印象深く、取材の手伝いを終えたその晩に録音して帰路につきました。

    ZOOM H6, RODE NT5 (Omni Stereo) 2016年7月17日 西日本某所 (さらに…)

  • キンヒバリの鳴き声


    ビーっと鳴いているのはケラ。キンキンと高い音をたくさん響かせているのがキンヒバリです。夜の22時ですが、まだオオヨシキリが鳴いていました。
    ZOOM H6, RODE NT5 (Omni Stereo) 2017年7月1日 鶴岡市にて

    去年、はじめて庄内でキンヒバリの鳴き声を聞いたと書きました。でも、それはただの認識不足だったようです。今年ひさしぶりに6月の鶴岡を見てまわると、キンヒバリの鳴き声は決して少なくないことがわかりました。
    去年一昨年と二年連続で6月は鶴岡から離れていました。その前の年2014年も、鳴く虫に耳を傾ける余裕がなかったです。そしてキンヒバリを意識しだしたのは、2015年の春を房総半島で過ごしてからのこと・・・

    キンヒバリは、鶴岡市民に人気のハイキングコースである、高館山の麓にある下池(ここはラムサール条約登録の湿地でもあります)の湿地にも多く、特に鶴岡市自然学習交流館「ほとりあ」周辺で賑やかに鳴き声が響いています。

  • 庄内でキンヒバリ

    なんと庄内でキンヒバリの声を確認しました。場所は赤川の土手、河口から3〜4kmほどの場所。姿は未確認ですが鳴き声を録音してきました。

    ZOOM H6, RODE NT5 omni
    2016年7月28日 酒田市 (さらに…)

  • スジアカクマゼミ

    金沢市のスジアカクマゼミ
    金沢市のスジアカクマゼミ

    2000年頃に金沢市で発生が確認された大陸系のクマゼミで、ソウルや北京ではお馴染みの声とのこと。いくらか予習して金沢に入りましたが、初めて鳴き声が耳に入ってきたときは、やっぱり感激です。「わ!変な声が聞こえる!」と車の中で1人はしゃいでました。

    ZOOM H6, RODE NT5 ORTF
    2016年7月20日 金沢市 (さらに…)

  • クマゼミの声

    鳴いているクマゼミ
    鳴いているクマゼミ

    夏の西日本といえばクマゼミそして高校野球です(たぶん)。録音した公園には野球場があり賑やかな応援がガンガン響いてきました。ちょうど30年前、自分もそんな場所にいて。。。勇ましい応援を聞くと血が騒ぎます。

    ZOOM H6, RODE NT5 ORTF
    2016年7月19日 姫路市 (さらに…)