山形市で見た昆虫たち

山形市にて撮影した昆虫たち。まとめて

30℃超えの真夏の暑さの中、ヒメギスの声がにぎやかでした

セマダラコガネ

ヨツボシナガツツハムシ。やはり内陸には多いようです。

カッコウムシの一種

トラフシジミの幼虫。リョウブのつぼみを食べています。

色違いですが、これもトラフシジミの幼虫

気がついてゾッとしました。チャタテムシの集団。ほとんど幼虫でしょうか。

触角の長い奴らがこんなにかたまっちゃって・・・隣同士邪魔じゃないんでしょうか。

モンキクロメクラガメ・・・じゃなかった、モンキクロカスミカメ(あぁややこしい)
今が旬なカメムシといった感じ。至るところに見ます。

メスグロヒョウモンの雌。オカトラノオにはチョウが集まります。

ミドリヒョウモン

キチョウ。羽化失敗でしょうか?ちょっと翅の先端がいびつ。。。

オオチャバネセセリ。雌に求愛する雄

近くにいたクジャクチョウ

ヒメスジコガネ・・・でしょうか? コガネムシもちゃんと勉強しなければ。

アカシジミ。近づけませんでした。。。

コアシナガバチ。熱心に肉団子作り中です。

ヒメジンガサハムシ。ヨモギの葉上に見られます。

最後に、一番の目標だった、山頂でのオオムラサキ。
一度だけチャンスが訪れましたが、遠くて満足のいく結果とはなりませんでした。

この画像はトリミングしています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です