投稿者: 高嶋 清明

  • クギヌキハサミムシ

    夜は夜の虫の世界があるとは言うまでもありませんが、ハサミムシがこんなに活発に歩きまわっているとは改めて驚きました。地面をすばやく走り、虫やミミズなどの死骸をあさっていました。

    クギヌキハサミムシ。ハサミが何ともカッコイイ。

    P8195699

    ミミズの死骸を食べるこちらは幼虫。暑い日中には決して見られない姿です。

    P8195695

  • エゾゼミ♪

    エゾゼミの声には、ジリジリ・・・という感じの太い音が通っています。
    遠くからでもしっかり聞こえる存在感のある声です。
    小諸の海野さんのアトリエでは庭で盛大に鳴いていて、仕事に支障をきたすほどでしたが、遠くで聞く分には好きな声です。

    あまり標高の高いところでは声を聞きません。
    スギやマツなどの針葉樹を好むようです。
    0818ezo.m4a

    パラボラマイク使用
    2009年8月18日 大蔵村にて

  • アカエゾゼミ♪

    同じくアカエゾゼミと思われる声。
    エゾ・コエゾとは明らかに違う声が、川岸のブナ林に集中していました。
    姿を見ていませんが、アカエゾに違いないと確信しています。
    0818akaezo_2.m4a

    パラボラマイク使用
    2009年8月18日 大蔵村にて

  • アカエゾゼミ♪

    山形の永幡さんにアカエゾゼミのすむ森へ案内してもらいました。
    残念ながら姿は見えませんでしたが、それらしい声を録音してきました。

    声のトーンはコエゾより太く、エゾよりやや高い感じ。
    鳴き声の質よりも、あれ?と思ったのは一回の鳴く長さで、1分も続かず鳴きやんでしまいます。
    延々鳴きつづけるエゾゼミ、コエゾゼミとは、この点で明らかに違っていました。
    アカエゾゼミに間違いないと思います。
    0818akaezo_3.m4a

    パラボラマイク使用
    2009年8月18日 大蔵村にて


  • コエゾゼミ♪

    寒河江と大蔵村を結ぶ国道485号線にて録音。
    この道は初めて通りましたが、山深い道で車の音が少ない録音に適していると感じました。
    まずはコエゾの声を録音。
    連続的な音が数分続きます。
    まるで変電所あたりで聞く電気的なノイズのようです。
    0818koezo.m4a

    パラボラマイク使用
    2009年8月18日 大蔵村にて