投稿者: 高嶋 清明

  • キリギリスの雌

    想像ですが、キリギリスは通常は草のごちゃっとした中で産卵しているんじゃないでしょうか。産卵に夢中になったものが、自分が無防備になっているのにも気づかずに、ついつい目立つ場所に出てきて産卵してしまう。そこを私のような者に見つかって、不本意ながら写真に撮られてしまう、てな感じじゃないかと思うのです。

    ですから、下のようなすっきり画面は本来ありえないのかも知れません。


    ▲この後、ちょっと驚かしてしまって、雌は驚いて草藪に逃げ込んでしまいました。それから雌はもとの場所に戻ることなく、そのまま草藪の中、産卵管を突き立てている様子がぼんやり見えました。それで、あらためてそんな事を思ったわけです。 (さらに…)

  • 夏の雲

    この夏は、妙に暑く感じます。窓を開けていても家の熱が逃げないので、扇風機を増やしたり、よしずやすだれも新しくしたりと工夫もしました。去年のことは忘れてしまったのか・・・家の中がこんなに暑く感じるのは初めてです。

    ただ嬉しいこともあります。雨が少ないからでしょうか・・・明らかにヤブカは少ない!刺されていないワケじゃないのですが、10匹にやられるところが3匹程度。これは本当にありがたいです。


    ▲今日は抜けるような青空とまっ白な入道雲。こんな光景はずいぶん久しぶりな感じがします。


    ▲入道雲はスケールがでっかくて、いいですね!

  • キリギリスの翅 スロー映像

    YouTubeにアップした動画です。鳴いているキリギリスの翅の動きを撮影しました。


    ▲高速度カメラE2、オリジナルサイズ512×512pixel、撮影2000fps(後)・再生24fps

    おなじみの「ギー」音一回分の動きです。いや、驚きました。32回も擦りあわせているようです!

  • キリギリスの交尾

    今日は何度か雄と雌の求愛行動を観察できました。
    雄の鳴き声に実に敏感に反応する雌。雄の背中に誘惑腺?そして巨大な精球・・・
    ずいぶん久しぶりに一連の動作を見ることができ、記憶違いの修正もできました。

    ▲草間で鳴く雄
    (さらに…)

  • カンタン

    いつもは8月に入るころに鳴き始めるカンタンですが、今年はやや遅れている感じです。
    乾燥気味なところも影響しているでしょうか。
    鳴き声から受ける印象では、8月半ば過ぎたというのに、まだ数は少なめです。

    今の季節、カンタンは夜の虫です。
    灯りを照らして見てまわると、いたるところに姿が見られました。

    ▲ヒメムカシヨモギの花や種を食べる幼虫。

    (さらに…)