カテゴリー: 音集めPodcast

  • キンヒバリ

    1C1A7068

    この春、お隣の新潟県でキンヒバリの生息地を見つける事ができました。5月の連休から通っていますが、6月に入りますます勢いが出てきたようです。オオヨシキリの声にもマケズ、たくさん鳴いていました。

    ZOOM H6, RODE NT5 OMNI
    2016年6月6日 新潟県

    画像は少し前に採集してきたものを飼育下で撮影したものです。自然状態では鳴いている姿をまだ確認できていません。高い所に上って鳴いている様子はなく、湿地の地表を覆っている枯れたヨシの中で鳴いているように感じました。
    前にもちょっと書きましたが、私は昨年の春にはじめてキンヒバリの声を知りました。山形に生まれ13年信州で過ごした中では全く縁がなかったのです。もちろん10年過ごした庄内でも・・・なのですが、実はひっそりどこかの湿地で鳴いてはいないかと思わずにはいられません。越後平野と庄内平野はそれほど遠くもないわけですから。。。

  • コガタコオロギ

    1C1A6783
    コガタコオロギの声を聞くのは初めてです。もしかしたら、今まで聞いてはいても、それと気づかなかった可能性もあります。今回は、マダラスズにしては声が大きいかな・・・とちょっとした違和感を感じたところからでした。

    ZOOM H6, RODE NT5 OMNI
    2016年5月29日 新潟県

    1C1A6767
    ▲ツヅレサセコオロギに似ていますが、ずっと小さなコオロギです。LEDライトを照らしても鳴いている姿を見せてくれました。 (さらに…)

  • カジカガエル

    日中の清流に鳴くカジカガエルです。敏感で近づきにくいカエルなので、パラボラで行くべきところですが、川の流れも広く入れたかったので無指向性マイク2本のステレオ収録にトライしました。

    ZOOM H6, RODE NT5 OMNI
    2016年5月27日 鶴岡市

  • キツツキのドラミング

    アカゲラでしょうか、アオゲラでしょうか。姿は見えなかったのですが、割と近い所でドラミングしてくれました。


    ZOOM H6, RODE NT5 OMNI
    2016年5月2日 鶴岡市

    全体で4分近くありますが、ドラミングは6回だけです。遠くの方でかすかに聞こえてくる鳥の声が、個人的には面白かったです。1:30あたりからアオバズク、2:10あたりからコノハズクの声が!

  • クロツグミ

    日没後、クロツグミたちが競うようにさえずっていました。ヤブサメもすぐ側で鳴いています。


    ZOOM H6, RODE NT5 OMNI
    2016年5月2日 鶴岡市

    この録音のスペクトログラム。虫の声と比べると可聴域を超える音は確認できません
    この録音のスペクトログラム。可聴域を超える音は目立ったものがありません