Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

ウラジロミドリシジミ

また今年も裏面だけの撮影に終わってしまうのか?のウラジロミドリシジミ。

▲まだ羽化して間もないようです。雌でしょうか?

いつものハンノキ林では、ミドリシジミが順調に増えてきているようです。
昼過ぎ、ちょっと寄ってみました。

▲今年はOM-Dの高感度のおかげで、ノンストロボの写真が楽しいです。

▲クリの花で吸蜜するカラスシジミ!!


“ウラジロミドリシジミ” への2件のフィードバック
  1. 真ん中の画像の個体はよく見ると・・・(´・ω・`)

  2. 高嶋清明

    こんにちは!コメントありがとうございました。
    何とえらい間違い!! 今、寒河江のSAで見直しておりましたが、これはカラスシジミですね?
    やっちゃいましたねえ。。。翅が少し破れていたので、それで印象が違って見えたのかと・・・

    ご指摘、感謝いたします!早速修正をいれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です