今年初めてミドリシジミを見たのは2日前の22日。小雨降る中で不活発でしたから、晴れればそれなりに飛ぶのを見ることができるかと思いましたが・・・
夕方5時過ぎにおとずれたものの、飛んでいたのは2〜3匹。 そのうちの1匹が、やや近くにとまってくれました。
▲ちらっと翅の緑の輝きが見えます。
▲開いてくれても、これでは・・・。
今年はOM-Dの高感度を使えますから、以前の粗い画像よりずっといいのを撮るつもりです。 雄の画像も少ないのでそちらも。
▲それにしてもよく晴れました。もうすっかり夏の風景です。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
コメントを残す