ミドリシジミ

実は今年になってようやくハンノキを認識した私。
小国で永幡さんより現地指導してもらったおかげだろう、
車を走らせていて、思いがけないところにハンノキ林を見つけることができた。
ハンノキといえばミドリシジミだ。

日没直後でタイミングもよかった.
梢の方に確かにゼフィルスが飛んでいるのが見える。
届かないなあ、今日は確認だけかなあと思ったところで、目の前に交尾中のものがいることに気がついた。
まだ羽化したての雌がいるらしい。

P8051463
8月5日 山形県鶴岡市 E-520 14-42mm

一度飛び立って別の葉にとまったところ。
羽の重なりが変わって、雌の翅が手前にきている。
やはりまだ新鮮な感じがする。
P8051432
8月5日 山形県鶴岡市 E-520 50mmマクロ+1.4xテレコン

中学生の頃、やはり蝶好きの兄と西蔵王にミドリシジミを見に行こうとでかけたことがある。
夏休みも後半に入った頃だったので、今頃いるのかよ〜とか言いながらだったと思う。
でも、その判断は間違いではなかったようだ。
あの時は見つけられなかったけど、今頃になって確かめることができた。
事前の下調べはマメな兄ちゃんのことだから、きっとどこかで標本のラベルを
しっかりチェックしていたのだろう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です