ジャコウアゲハ

ジャコウアゲハというとお盆のチョウ。
これは長野でうえつけられた感覚だ。
あちらではあるお墓に大発生していたためで、よけいにお盆の印象が強くなってしまった。
久しぶりに6月にジャコウアゲハを撮ったポイントの付近をまわると、
成虫ばかりでなく、幼虫や蛹も含めて色々見ることができた。
ここはお墓じゃないけれど、また「お盆のチョウ」の印象を強めることになりそうだ。

ヤブガラシの蜜を吸っていた雌と雄。
P8194299 P8194285

食草を探して、草間を飛ぶ雌。
P8194328

食草のウマノスズクサは、若い葉が多かった。
草刈りの後に伸びてきたものだろう。
右は葉を食べる幼虫
P8194413 P8194353

クワの木など、草間にちょっと高くつきだした植物には蛹が見られた。
右写真のような前蛹のものもいくつかあった。
P8194380 P8194422

8月19日 山形県庄内町 E-520 50mmマクロ シグマ150mmマクロ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です