木の新芽 3種

山の木々の芽吹き、3種。

まずはホオノキ。
冬芽は二枚の鱗片があわさってキャップ状になっていて、
新芽が開くときには、最初に、その鱗片が外れる。
まず2つに割れるようだ。
P4159993
4月15日 山形県鶴岡市 E-510 50mmマクロ+1.4xテレコン

こちらはタムシバ。
コブシのようだが、庄内の山腹に見られるものは、多くはタムシバらしい。
花はコブシほど密に咲かず、樹高も5m ほどにしかならないようだ。
(参考:若松多八郎著「庄内身じかな 野の花・山の花」)
P4159982
4月15日 山形県鶴岡市 E-510 50mmマクロ+1.4xテレコン

こちらはコシアブラ。
ちょうどこのくらいを天ぷらで食べると美味しい。
wikiで調べて「へ〜」と思ったのだが、
おたかぽっぽ(笹野一刀彫り)の材料に使われるんだそうだ。
同じ山形県内の話なのに、初耳であった。
P4159992
4月15日 山形県鶴岡市 E-510 50mmマクロ+1.4xテレコン


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です