オオカメノキのキジラミ

この日は、今年担当することになった講座の第一回目。
10人ほどを引率して熊野長峰にのぼってきました。
講師としてはちょっと遠慮していたかなあと、あとになって反省することもありましたが、
好天に恵まれ事故もなく無事終了。まずは一安心です。


熊野長峰山頂より大山、鳥海山方向

道中、とっても気になる昆虫に出あいました。
早春、芽吹いたばかりのオオカメノキに見つけた半翅目の幼虫。
その後を確認しないまま季節が過ぎてしまっていたのですが、ここでその正体を目にすることに。。。

もちろん別種の可能性も否定できませんが、同じ虫の成虫と見ていいと思います。
成虫になっても体長は3mmほど。非常に小さな昆虫です。

観察会の主役(?)はギフチョウです。

登山口の池から山頂まで、ほぼ全域に姿を見ることができました。
今日という日は実にタイミング良かったようです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です