Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

越冬あけのキチョウ

庄内では、春はあまりキチョウを見ません。秋には普通に見るので、越冬に失敗するものが多数いるのではないでしょうか。鶴岡周辺、今年の冬はずいぶん雪が少なかったので、無事冬を乗りきったキチョウが多いのではないかと思います。
R2295583
▲道ばたの地表すれすれの何かに産卵してまわっていました。

P1017136
▲雄の目指す先にある植物は何でしょう。すでに卵が2つ産みつけられています。フジのような、そうでないような・・・ネムノキの若い株でしょうか?

R2295559
▲産卵は一瞬。何度かトライして、リコーでノーファインダーで撮影した1枚が、唯一まともに写っていました。

IMG_3699
▲産卵直後の卵


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です