この冬、鶴岡の雪は少なめでした。 山の雪どけは例年以上に進んでいて、ギフチョウの発生も早まるかと思われましたが・・・ 意外に気温が上がりません。結局は例年通りになっているように思われます。
▲スミレの一種で吸蜜中のギフチョウ。翅の傷みがちょっと残念
川原のヤナギもいい感じになってきたのですが、また寒いですね、ギフチョウは先日、大御所が採取したの見せていただいたのがすごく綺麗でしたが、採取ではなく写真撮るとなると今年はチョッと天候按配や花按配か悪い感じですね~、スギタニ沢山見れたので春はまず良しとしますw
このままあっという間に春が過ぎていきそうで怖いです。 確かに昨日今日はちょっと寒いですが・・・その分暖かくなると一気に進んじゃったりするでしょう? いつものことですが、春も秋も短かすぎです!
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
コメントを残す