投稿者: 高嶋 清明

  • ヒメハルゼミ♪

    伊丹に向かう途中、能生のヒメハルゼミの生息地を訪れました。
    前回バイノーラルマイクを使えませんでしたので、今回はその雪辱戦です。
    16時過ぎの森の中。
    雨交じりで薄暗かったですが、ヒメハルゼミの合唱は勢いがありました。
    蝉しぐれのたとえ通り、上から脳天に突き刺さるような刺激的な声です。

    録音の成果は・・・まあこんなものでしょうか。
    やっぱり難しいですね。
    0802himeharu.m4a

    バイノーラルマイク使用
    2009年8月2日 新潟県糸魚川市にて

  • クマゼミ♪

    初めてマイクを向けたクマゼミの声は意外に手強かったです。
    遠くからパラボラでねらいをつけても、マイクを近づけても、なぜか妙に歪みます。
    セミ全般によくありますが、特にクマゼミは強く歪んでくれました。
    一匹の声としては、このあたりがベスト。
    もちろん満足できていません。耳に聞いた声とはちょっと違います。

    対策を練って、再びトライしたいと思います。
    0803kumazemi.m4a

    パラボラマイク使用
    2009年8月3日 兵庫県伊丹市にて

  • クマゼミ♪

    クマゼミの録音は伊丹市昆虫館のある昆陽池公園で行いました。
    前日のヒメハルゼミ同様、林全体が大きな音のかたまりにつつまれるようでした。
    一匹一匹の声は、耳ではもはや分解できません。

    ここは伊丹空港も近いので、飛行機がひっきりなしに通っていきます。
    0803kumazemi_4.m4a

    バイノーラルマイク使用
    2009年8月3日 兵庫県伊丹市にて


  • クマゼミ♪(車窓から)

    朝8時。
    中国自動車道を下りて、伊丹市昆虫館に向かう途中で録音しました。
    バイノーラルマイクをつけ左右の窓を開けて運転しながらの録音です。

    クマゼミの合唱が時折通り過ぎる様子を録ろうとしていますが、
    期待したほど面白くはなりませんでした。
    道の選択が悪かったですかね。。。
    0803kumazemi_car.m4a

    バイノーラルマイク使用
    2009年8月3日 兵庫県伊丹市にて


  • ナギサスズ

    ウミコオロギ(ナギサスズ)は鳴かないので、声をたよりに探すわけにはいかない。でも、丸い石がごろごろしているような海岸にすむと何かに書いてあった。その情報を頼りに、庄内の海岸を探してみた。

    すると昨年から何度も通った場所がまさにそうだったことに今さら気づく。漂流物をどけて探しはじめると、すぐにそれらしい姿が目に飛び込んできた。
    拍子抜けするほど簡単に見つかったが、それからが一苦労だった。
    丸い石の層はかなり深く、石をどけても更に下に隠れてしまう。延々その繰り返しなのだ。。。
    10分ほどかけてようやく雌雄満足のいくカットが撮れた。

    しかし、これは成虫なんだろうか。
    親になっても翅をもたないので、はっきりわからない。
    体型のバランスを見ると、たぶん成虫なのだろう。

    P8064675

    P8064672

    生息地はこんな場所
    P8064692