ルリタテハの寄生バチ


以前、何度か見たマユをホトトギスに見つけました。寄生バチのマユらしいと想像するもののちゃんと調べてませんでしたが、寄主はもしかして?
付近を探したら見つかりました。やはり・・・

謎のまゆからルリタテハの幼虫がぶら下がっていた

ネットで調べると、ルリタテハの幼虫に寄生するハチで、すぐにわかりました。タテハサムライコマユバチのようです。

ルリタテハの幼虫がまゆにとまっているものも
幼虫はまだ完全には死んでいない

“ルリタテハの寄生バチ” への2件のフィードバック
  1. 桜井博

    2022-9-27箱根湯本で生えているホトトギスで蛹2、幼虫3を確保。幼虫の1頭は直ぐに垂下し蛹に。残り2頭は歩き回り落ち着かず。3日程で垂下したが、なかなか蛹化せず。その2日後尾部に白い塊が。
    硬いので、サジの先で割ってみた。カマキリのたまごのように整然と並ん卵塊だった。ヤドリハチらしい。卵塊から何が出てくるかみたいなもの。
     

  2. 高嶋 清明

    コメントありがとうございます。想像しますに、私の画像のものと同じ種類と想像します。「ルリタテハ 寄生蜂」をキーワードにネット検索してみますとタテハサムライコマユバチがヒットします。おそらくこれでしょう。

    この白いのは卵塊ではなく繭(中に蛹)の集まりと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です