1/200,000秒の世界

あけましておめでとうございます。平成なんと30年です。西暦2018年なんて遠い未来だったはずなのに・・・。ぼうっとしていても時は流れて行きます。つくづく日々の積み重ねが大事と思います。今年もがんばります!

さて、今年一発目は昨年暮れに入手した世界最速のストロボVela Oneを使った昆虫の飛翔写真をアップします。庭で越冬中のツマグロオオヨコバイを室内に持ち込んで撮影しました。

▲閃光時間は1/200,000秒、言いかえると5μs(マイクロセカンド)です。これまでもツマグロオオヨコバイのジャンプは何度か撮影してきましたが、キセノン管のストロボは最速1/20,000秒=50μs前後で、完全に止めることはできませんでした。5μsでは、このサイズで撮影しても動体ブレは確認できません。期待通りです!
Vela OneのLEDを使った高速閃光は5μsが最長で最短はなんと500ns(ナノセカンド)。もちろん、最速500nsの世界を早く見てみたいものですが、今はまだそれどころではありません。

現在、GH5で撮影しています。ISO3200ではノイズが目立ってくるので、なるべくISO1600までに抑えたいところですが、Vela Oneを被写体まで20cmくらいに接近させても光量最大&ISO1600でF5.6がやっと。当初の予想をはるかに超えた微弱な光でディフューザーをはさむ余裕もありません。超高速ストロボがとらえた世界を細部まで楽しみたいところですが、今のままではノイズに埋もれてしまいそうです。ブログのサイズではOKに見えますが大伸ばしには厳しいです。
まだまだ!


“1/200,000秒の世界” への2件のフィードバック
  1. モグラ

    やはりs社の高感度使うしか無いね。それとも新しいp者がどのくらい使えるかですね。s社はフルだかなあ 何と言っても 3/4よりきれい

  2. 高嶋 清明

    やっぱり高感度に強い一台が必要になってきますか。。。ウワサの新機種は1200万画素と言われていますし、どうしたものでしょうか。でも、APS-Cですが、7DMark2にしただけで、だいぶいい感じです。しばらく、これでやってみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です