カテゴリー:

  • GH6スロー動画 雪とスズメ

    先週とは正反対の冬らしい雪の日が続いている。雪降る中、庭のつばきにとまるスズメたちにGH6を向けた。
    レンズはBorg71FLで焦点距離400mmレンズ。それにBorgの1.4倍テレコンGRを使用して560mm、よりアップの絵は更にOMの2倍テレコンMC20も併用して1,120mm。
    Borg71FLは口径F5.6だが、テレコンを重ねた結果F16になってしまう。GH6のHFR240fps撮影は可能だが、高速度カメラChronos2.1では明るさが全くたりない。

    今更だが、HFR240fpsの画質がいま一つよくない。

     

  • トラツグミ

    日没近く、トラツグミの声に出会った。こんなに近くで聞くのは初めてのことで感激!クロツグミがさえずりが響き、少しだけヤブサメの声も聞こえた。もうじきオオルリやキビタキなど夏鳥の声が聞こえるようになるだろう。


    ZOOM F6, Telinga Modular, Clippy XLR EM272Z1, 2023年4月19日 山形県鶴岡市

  • ハクチョウとガン

    夕方、田んぼよりねぐらに帰るハクチョウたちの通り道で。1:30頃からハクチョウが、3:45頃からはガンが、頭上を通過していきます。

    ZOOM F6, Sennheiser MKH8020, 2023年2月18日 山形県酒田市

  • 【Slow Motion】ハクチョウ 最上川に着水【Chronos 2.1 Highspeed】

    日没の時間、最上川のねぐらに帰ってきたハクチョウの着水を高速度カメラChronos2.1で撮影。

    撮影1000fps、再生30fps。コハクチョウのように見えますが、暗すぎてよくわからないです。。。

    ピントもよくフレーミングも満足でしたが、暗かったこともあり、ノイズのひどい映像でした。Lightroomでの現像で、また、FinalCut Proの編集上で、色々ノイズ除去を頑張ってみましたが、結局、Topaz Video AI での処理に落ち着きました。ノイズを除去すると、真っ黒な暗部にノイズは消えるけど、ハクチョウの羽毛などのディテールが失われてしまったり、そもそも真っ黒な暗部に発生した縦ノイズをノイズとして除去するのが大変でした。あまり明るくできなかったのも、ノイズが目立ってきてしまうため、ここまででした。

    あらためて映像を見ると、Chronos2.1の1000fpsもいらなかったかも知れません。次の機会には、GH6で撮影してみましょう。

  • 【GH6】スズメ鳴く【HFR_4K120P】

    GH6の初テストにはあいにくの雨でしたが、庭にスズメがやってきたので、雨の中のスズメを4K120Pで撮影しました。4倍スローでも十分、これまで見たことのない世界がありました。喉を膨らませて鳴く様子は音があるなしで全然違います。
    GH6でFHD240Pの次に試してみたかったのが4K120Pでした。私のメイン被写体の昆虫たちは、動きが速いものが多いので、4K120Pがよければデフォルトのモードにしたいと思っています。しばらく様々な撮影にトライして固めていきます。

    今回はHLGで撮影してHDRで編集・公開しました。ほとんどのモードでHLG本体記録ができますので、これを使わない手はありません。VLOGもいいのでしょうけど色の扱いが難しいので・・・